「牛深BASE」がオープン!
牛深に新しいお店がオープンしました。お店の名前は「牛深BASE」。古い家屋を改装したつくりが、昭和世代の私たちには懐かしく、若者世代にとってはかえって新鮮で、いわゆるエモさを感じるはずです。 地元牛深のみなさんもこの「牛 […]
[続きを読む]

牛深に新しいお店がオープンしました。お店の名前は「牛深BASE」。古い家屋を改装したつくりが、昭和世代の私たちには懐かしく、若者世代にとってはかえって新鮮で、いわゆるエモさを感じるはずです。 地元牛深のみなさんもこの「牛 […]
[続きを読む]
本日、2023年4月21日(金)に「クイーン・エリザベス」が八代港(くまモンポート八代)に初寄港するということで、朝から船から連絡がありました。 八代港への入港が9時、出港は16時になっています。 クイーン・エリザベス概 […]
[続きを読む]
日頃よりフェリー船内客室にはチラシ・パンフレット・リーフレットなどをお客様がお気軽に手に取っていただけるように設置しています。 当然、フェリーに置かせてください、と持ってきていただいているものもありますし、フェリーの時刻 […]
[続きを読む]
2023年4月15日(土)は牛深ハイヤ祭り総踊りが19:00~20:30まで行われます。 鹿児島より踊りに参加される団体のお客様、またハイヤ祭りを見にいらしたお客様にお帰りの便を運航します。 臨時便2023年4月15日2 […]
[続きを読む]
海難訓練を行いました。 昨年、北海道で船の重大事故があったこともあり、普段よりも大規模な海難訓練となりました。 毎年行っていた海難訓練は、通常運航中に30分ほどの時間を使ったものでした。 今回は、大掛かりです。 前 次 […]
[続きを読む]
2/1(水)4時起床本日はいよいよ主機関の試運転となります。 甲板部は効力・運転の検査、機関部は主機関の検査で国土交通省の検査です。 午前中は甲板部が錆び取りとペンキ塗り、掃除。機関部が検査前の点検です。 前 次 検査は […]
[続きを読む]
1/30(月) 5時起床 今のところ風もなく作業できそうです。久しぶりに晴天に恵まれて暖かいときもありました。これくらいの天気ならいいですね。 本日は補修したアンカーをもとに戻しました。 甲板部は車両甲板の錆び取り、機関 […]
[続きを読む]
1/27(金) 5時起床 8:00からの作業開始まで時間がありますが写真整理などをするとすぐに時間がきます。 私の宿舎は島原ドックの門から歩いて5分程度の場所にあります。7:30くらいに宿舎を出ます。 作業は昨日の続きか […]
[続きを読む]
2023年、島原ドックへ出航! 今年は船舶検査に私も同行させてもらいました。 船員の皆さんがどのように過ごしどのような作業をしているのかご紹介していきたいと思っています。 船舶検査は毎年実施され内容は5年間であらかじめ、 […]
[続きを読む]
よかボス宣言!継続中 三和フェリーは「よかボス宣言」している企業です! 三和商船は、熊本県が行っている「よかボス宣言」に登録されている「よかボス企業」です。 自ら仕事と生活の充実に取り組むとともに、共に働く社員や職員、従 […]
[続きを読む]