ゆったり楽しい船の旅
               

NEWS

2024年島原ドックへ!船舶検査1/30~2/1

2024年島原ドックへ!船舶検査1/30~2/1

2024年1月30日から2月1日の3日間の様子です。

出渠!

1/30(火)雨

出渠前にきれいになった船底を確認しに行きます。

出渠が始まりました。

足場板や陸電・エアホースなどが撤去されていきます。

FDがゆっくりと沈んでいきます。第二天長丸が浮いたことが分からないくらいのスピードです。

ここからは工員さん方がたくみにロープを使って、加えて2艘の引き船が上手に第二天長丸を引っ張り出して、そしてFDの隣に横付けしてくれます。

出渠作業も無事終わり、漏れている部分もなく順調です。

第二天長丸を水洗い

1/31(水)雨時々くもり

機関室でトラブルがあったものの、原因が分かり急ピッチで復旧作業です。工員さんと機関部の対応で間に合いました。

出渠したことで第二天長丸全体を水洗いすることができました。配管部分も詰まっていたのでしょう。きれいに水が流れるようになりました。

ドックの初日から行われていた作業ですが、車両甲板の天井の蛍光灯をすべてLEDへ今回取り替えました。これで明るさもアップします。

明日、牛深へ戻る予定ですが、そのための最終的なチェックが各箇所で急ピッチで行われていました。

本日は午後から検査を受け無事に終了しています。

試運転完了、牛深へ

2/1(木)雨

朝から雨が降っています。本日はドックに他船が2艘入渠しました。

隣接する熊本フェリーのオーシャンアローの出航を待って第二天長丸も出航です。

ここから試運転を行うため、沖へ向かいます。

時間にして1時間半~2時間をかけて試運転を行いました。機関室では昨日トラブルが起きた箇所を2度ほど開けて確認し、問題が解決したことを確認します。

試運転ではさまざまなデータを取っていただき、異常がないか確認します。両頭船のため前後の運転が行われます。蛇行したり、一定速度で航行したりして様々な角度からチェックされます。

問題なく試運転終了。

乗り込んていた工員さんたちもここでお別れです。その際お弁当をもらいそのまま牛深へ向けて動き出します。

天草五橋の1号橋を通過したとき、なんとスナメリと遭遇。すぐに潜るので写真が撮れません。焦ってピントが窓の水滴に・・・ああああ!

スナメリにピント合わず

船底もきれいになり、それに加えて潮の状況も味方したため、スイスイと動きます。5時間ほどで到着しました。

大矢野でスナメリと遭遇したときは、撮影できませんでしたが、牛深港ではイルカの大群がお出迎えしてくれました。

船員のみなさん、お疲れさまでした!

島原ドックはこちら

島原ドック協業組合

〒855-0823 長崎県島原市湊町 5-2
TEL 0957-63-3851