NEWS 2024「第13回じゃがいもまつりinながしま」開催されます! イベント 2024年04月16日(火曜日) この季節になってきました「第13回じゃがいもまつりinながしま」。昨年は雨交じりの天気にもかかわらずたくさんの来場者がかけつけました。長島のじゃがいもの魅力をここぞとばかりに見せつけるおまつりです。以下写真は以前のものです。 掘って、食べて、楽しんで!「じゃがいもまつりinながしま」 島民の方も島外の方もたくさんあつまり、じゃがいもをこれでもかとPRするイベントです。長島町は海に囲まれて漁業も盛んですが、農業においても温州ミカンの発祥の地でもあります。長島にとってじゃがいもは主要な特産品です。品質もよく全国的にも高い評価を得ています。各ブースではじゃがいもを使ったさまざまな料理の試食販売も行われます。 タイムスケジュール 会場イベント09:30~ オープニングセレモニー11:30~ ひがちゅうジャグリングショー掘り取り体験10:00~ じゃがいもプレゼント企画1回目 先着2,500名に2回目 先着1,000名にじゃがいも詰め放題!10:30~ おひとり様 500円商工会特産品販売09:00~14:00 最初から最後まで実施されてます! とにかく4/28は長島へ行くことをお勧めします。掘り取り体験などネット申し込みもできるようです。もともと長島では牛深の園児にこころよく「いも掘り体験」などを実施していただいています。子どもたちも大きくなっても覚えているようです。子どもの体験学習の一環として連れていかれてみてはいかがでしょうか。「じゃがいもまつりinながしま」で長島の魅力を感じてみてください。 じゃがいも畑が美しい! 日を改めて行っていただきたいのがじゃがいも畑。じゃがいもを採るのではなく撮るのほうです。牛深から長島へ渡り阿久根へ向かうときは沿道に広大なじゃがいも畑が広がりっています。じゃがいも畑もここまで広大になると美しさすら感じます。よく訪れる長崎鼻灯台公園へ向かうときに広がる「空と海とじゃがいも畑」は思わずシャッターを押したくなる風景です。最近、長崎鼻灯台へ向かう道路も整備されました。ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 「第13回じゃがいもまつりinながしま」もっと詳しく! 開催日時4月28日(日)09:00~14:00開催場所長島町B&G体育館周辺問い合わせ先じゃがいもまつり実行委員会(長島町役場農政課内)0996-86-1136 直通蔵之元港より車で約8分ポテトハウスの山側です 園児のみなさん!ありがとうございます 2024年 第52回 牛深ハイヤ祭り 初日