NEWS 2025「第15回 夢追い長島花フェスタ」開催! イベント 2025年04月03日(木曜日) 第15回夢追い長島花フェスタが、3月29日(土)から4月30日(水)までの期間で開催されています。このイベントは、春の訪れとともに長島町の美しい花々を楽しむことができる、毎年多くの人々が訪れる人気のイベントです。例年、会場には色とりどりの花が植えられ、来場者の目を楽しませてくれます。今年も色鮮やかな花々が咲き誇り、春の陽気とともに訪れる人々を迎えています。園内を散策すれば、美しい花々に囲まれながら、のどかな時間を過ごすことができます。 また、長年シンボルとして親しまれてきた風力発電用の風車は、その役目を終えて撤去されました。園内でも最も高い場所に位置したところにはあずまやがあります。少し上るのは大変ですが、頂上から眺める東シナ海の絶景は格別です。天気の良い日には、遠くまで広がる青い海と澄んだ空が織りなす美しい景色を一望でき、訪れる価値のあるスポットとなっています。水曜日限定ではありますが、船にお湯を張った足湯もあります。水位は浅くしてありますが、ずっと循環していますので清潔。公園の下にある椿の湯(温泉)のお湯が利用されています。たくさんの花に囲まれて足湯につかるのも格別です。 週末はイベント盛りだくさん 花フェスタの期間中、特に週末は多くの来場者で賑わいます。さらに、毎週日曜日には体験型のイベントが開催され、子どもから大人まで楽しめるさまざまな催しが用意されています。 3月29日(土) オープニングセレモニー 4月6日(日) ゴーカート試乗、バルーンパフォーマンス 4月13日(日) 重機試乗体験、消防車と救急車の展示 4月20日(日) じゃがいも掘り取り体験 4月27日(日) じゃがいもまつり 特に、4月20日(日)のじゃがいも掘り取り体験や、4月27日(日)のじゃがいもまつりは、長島の豊かな農産物を身近に感じることができるイベントとして毎年人気を集めています。土に触れながら、自分で掘ったじゃがいもを持ち帰ることができるので、家族連れにおすすめです。(ジャガイモ畑もしっかりと育っていました。) 花フェスタ特別企画 さらに、花フェスタの特別企画として、会場でスタンプをもらうもしくはスタンプが既にうってあるチラシをもらうと、レジャーランド「太陽の里」で1,000円以上の食事をした際に、全国的にも有名な長島産のブリを使用した特典が受けられます。ブリの刺身またはブリカツのいずれか1品をプレゼントされるので、ぜひこの機会に絶品の長島ブリをご賞味ください。(ちなみに、このときはスタンプをもらうところは、入り口の向かって右側のテント・プレハブでした。) 新たな遊具も設置されました! また、海側斜面にはアスレチックの遊具が設置されました。子ども連れのファミリーでお越しになる際はそこで遊ばれるのがいいと思います。春の美しい花々と長島の豊かな自然、さらにさまざまなイベントが楽しめる夢追い長島花フェスタ。今年も盛りだくさんの内容で開催されていますので、ご家族やご友人と一緒にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 2025「第15回 夢追い長島花フェスタ」について 【第15回 夢追い長島花フェスタ】開催場所:サンセットの丘(長島町文化ホール周辺)、ぐるっとフラワーロード住所:鹿児島県出水郡長島町指江1545お問合せ:長島花のまちづくり協議会事務局(長島町水産景観課内)0996-86-1137開催日:2025年3月29日(土)~4月30日(水)料金:無料駐車場:約50台(無料) 2025年 第53回 牛深ハイヤ祭りが開催されます! 2025年 第53回 牛深ハイヤ祭り 初日